離乳食 卵黄の進め方と作るときの注意点

スポンサーリンク
育児
記事内に広告が含まれています。

 離乳食を始めて1か月過ぎ(離乳食初期)てから卵を始めます。卵はまず卵黄から始めますがアレルギーが出やすい食品です。ですが卵焼きや揚げ物など色んな料理に使われていますね。わたしの子どもも卵黄で食物アレルギーがでて病院に行きました。そこの病院で作るときの注意点なども教えてもらいました。

 今回は、卵を離乳食で始める時の作り方と注意点を書きます。

スポンサーリンク

卵は食物アレルギーが1番起こりやすい食品

食物アレルギーを有する子どもの割合は 全体の4.0%であり、年齢別では、0歳が 6.4%

1歳が 7.1%、2歳が 5.1%、3歳が 3.6%、4歳が 2.8%、5歳が 2.3%、6歳が 0.8%

である。

成 27 年度子ども・子育て支援推進調査研究事業「保育所入所児童のアレルギー疾患罹患状況と保育所におけるアレルギー対策に関する実態調査」報告書(東京慈恵会医科大学)

 食物アレルギーは全体でみると4%とそこまで多くはないですが、離乳食期である0~1歳では6~7%と一番高くなります。

上の表は初発の食物アレルギーを起こした食物は0歳は鶏卵、牛乳、小麦の順番で1~2歳でも鶏卵が1番起こしやすい食べ物になります。

今回は卵について書きますが、牛乳や小麦(パンやうどん)を始める時も注意が必要ですね。

離乳食の卵はなんで卵黄から始めるの?

  卵アレルギーの原因であるアレルゲンはタンパク成分であり、卵白に大部分が含まれています。そのため、卵黄よりも卵白のほうがアレルギーが出やすくなります。

 そのため、アレルギーが出ずらい卵黄から始めます。

茹で卵を作るときの注意点

 卵のアレルゲンは加熱によって大きく変化します。生のほうがアレルゲンが強く、逆に温度が高く高温の時間が長いほどアレルゲンは弱くなります。

 離乳食で卵を始めるときは沸騰してから最低でも20分ほど茹でるようにしてください。

茹でた後の注意点

 先ほども書いた通り、卵白のほうがアレルゲンが強いため茹であがったらなるべく早く殻を剝きます。茹でた後、冷めるまでゆっくり待ってると卵白である白身成分が黄身に時間とともに黄身にしみこんでしまうためです。

 殻を剝いたら、熱いので気を付けながら黄身と白身を別にします。この時、包丁などで切ると白身成分が黄身に移りやすいのでできれば手で分けたほうが白身の成分が溶け出さないみたいです。

 あとは白身を触った手で黄身を触ると移ってしまうのでそこも注意が必要です。

初めての卵黄の作り方と手順

 ここからは離乳食で初めて卵黄を作るときの作り方を書きます。

 作り方と手順

 1.まず、離乳食を食べさせる約1時間前から準備を始めます。

 2.お鍋に卵と卵がしっかりかぶるぐらいの水を入れて、火にかけます。

 3.沸騰してから20分茹でます(弱火~中火)。この時、吹きこぼれないように注意してください。

 4.火を消して卵を冷水にさらします。少し冷めたら、殻を剝きます。この時、なるべくすばやく殻を剝いたあげます。熱いので火傷に注意してください。

 5.殻を剝いた卵を手で白身と黄身を分けます。この時、黄身をつぶさないようにしっかりわけます。

 6.白身を触った手で黄身を触らないようにスプーンなどで書きだします。初めての時は耳かき程度が目安ですが、耳かきってどのくらいってなりますよね? おおよそ小さじ1/4程度でいいと思います。アレルギーが心配な場合はもっと少量から始めてもいいと思います。

 7.黄身を別の容器に入れて、湯冷ましなどを入れて溶かして出来上がりです。

 アレルギーが心配な方は、なるべく毎回新しいものを作ることをお勧めします。そのために我が家は毎日茹で卵を食べています。ちなみにこの方法はわが子が卵アレルギーがでてしまった時に病院のアレルギー専門の看護師さんから伺いました。

冷凍方法

  アレルギーが心配な方は冷凍はせず、その都度作ることをお勧めします。

 ただ、アレルギー反応はない場合は、黄身を湯冷ましで溶かして1回分ずつにわけて製氷機に入れて冷凍します。冷凍できたら、ジップロックに移して使用するときにレンジで温めると手間がかからずできます。

まとめ

 今回はアレルギーが出やすい卵を離乳食ではじめるときの作り方について書きました。アレルギーが症状が出た食べ物の半分は卵なので初めて食べさせる時には注意が必要です。実際にわたしの子どもも耳かき程度では出なかったのですが量を増やしたら、蕁麻疹が出てしまいました。その時に離乳食の卵を作るときの注意点を聞いたので書きました。

 離乳食はただでさえ手間がかかりますが、卵を作るときは少し気にしながら作ってみてください。

育児
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Yu-Riをフォローする
ニンジツ
タイトルとURLをコピーしました