わたしたちは約2年間の不妊治療(タイミング療法から体外受精まで)を得て、運よく妊娠・出産に至りました。計画的な妊娠のため準備する期間はあったのですが特に準備はしていませんでした。
今回は妊娠発覚から初期にサプリだったり母子手帳ケースなどを準備したものを書いていきます。
妊娠初期~3ヶ月(8~12週)の時期って?
心拍が確認できるのが妊娠約5〜6週なので、そこから子宮が徐々に大きくなってきて、8週頃から身体の中で妊娠初期のホルモンが最も多く分泌される時期です。この時期は一番つわりがひどく悩まされるときです。
身体としてはお腹はほぼ出ないのですが、腰が重くなってきたり便秘や頻尿になってきます。
妊娠初期~12週までに準備したもの
わたしたちの場合は計画的だったのですが、前もってではなく心拍確認してから準備をしました。
準備したもの
- 葉酸サプリ
- 母子手帳ケース
- エコー写真アルバム
- ボディークリーム

葉酸サプリ
厚生労働省によると、妊娠1ヶ月以上前から十分な葉酸の摂取が推奨されていますが、わたしたちは遅れてしまいましたが購入しました。先に買って飲んでる人は必要ありません。
上の記事にも書いてありますが、鉄の味がしなくてラムネみたいなのでつわり中でも食べやすいのでおすすめです。Amazonランキングでも3位(2020年8月9日現在)となっています。
母子手帳ケース
母子保健法で定められている区市町村が交付する手帳です。超音波検査で赤ちゃんの心拍が確認できたら、お医師さんや助産師さんから母子手帳のもらいかたなどを聞くと思います。ただ言われない場合もあるので心拍が確認できたらお医者さんや助産師さんに聞いてみるのもいいですね。
わたしたちの場合、胎嚢確認してから出血して切迫流産となってしまいました。
出血があったなかで、心拍はなんとか維持できていたのですが母子手帳を申請にいくのが遅くなってしまいました。
母子手帳は常に持ち歩くものですし、手帳だけでなくその他のものも入れたりするのでケースはあったほうがいいですよ。
わたしはバーニーズニューヨーク 母子手帳にしました。結構高かったです・・・。ただポケット多いし可愛いから満足はしてます。


妊娠中も妊娠後も母子手帳は使いますがケースは必ず必要ではありません。購入する場合は好きなものを買うといいですよ。
エコー写真アルバム
12週ぐらいまでは経腹エコーではなく経腟エコーだと思います。まだ赤ちゃんの形もまんまる程度ですがうれしいですよね。大切な思い出はアルバムにしておくと無くさないですし見返しやすいですよ。
病院によって株式会社ミクシィのVantageスタジオが提供する家族向け写真・動画共有アプリ「みてね」でエコー動画がみれるところもあります。
わたしたちが出産した医院は「みてね」に動画をアップロードしてくれるところでしたが写真ももらいました。わたしたちの場合は胎嚢確認時期からエコー写真をもらっていたので通常の妊娠確認(心拍確認)からの方々より写真が多くなりました・・・・。なので結局上の1冊じゃ足りず、2冊購入しました。
ボディークリーム
ボディークリームは主に妊娠線のケアのためになります。妊娠線ケアは妊娠初期からケアを始めることが理想的と言われてます。妊娠線ができてしまった場合、時間が経つと薄くはなりますが、完全には消えません。なので早めから始めることをおすすめします。ボディークリームは種類がたくさんあるので何がいいのかわかりませんでしたがわらしたちはこれにしました。
なぜこれを選んだかというと無香料だったのとこの商品はAmazonでも人気だったからです。今調べるとAmazonでは1位と2位独占(2020年8月現在)、my bestというサイトでも3位だったので今でも人気だと思います。
このクリームの良い点はもちろん妊娠線予防にもなるのですが、出産後の赤ちゃんにも使えるのでわたしは大きいのを買いました。
まとめ
わたしたちは切迫流産になってしまったので、仕事はもちろん休みですがトイレ以外は動かないでって言われたので買いに行く余裕はありませんでした。ただ、スマホでいっぱい調べたので購入したものはそこまで悪いものではないと思います。
実際に妊娠12週までだとそこまで準備することはないかと思いますが、母子手帳ケースはあったほうがいいです。正直8週程度からつわりが辛くなりそれどころじゃないのかもしれませんが・・・・ けれど幸せをかみしめながらつわりに耐えて頑張ってください。
無料の会員登録するだけで自宅に正しい妊娠・出産の基礎知識やノウハウなどの情報が載った情報誌が無料で届きます。わたしも初めての妊娠だったので不安だったのですがゼクシィがやっているから情報も安心かなって思いました。 気になる人は試してみてください。
妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby