離乳食【朗報】トップバリューの「お米の代わりに食べる彩り野菜」が6種から3種になって販売開始されました こんにちはYu-riです。 トップバリューの冷凍食品である「お米のかわりに食べる6種の彩り野菜」は子どもの離乳食から使えて便利でしたが2021年7月から販売休止していました。 ・・・が2022年1月から突如、「お米のかわりに食...2022.02.05離乳食育児
離乳食【おススメ】離乳食に使いやすい小分け豆腐 こんにちはYu-riです。 離乳食では豆腐は必ずと言っていいほど使いますよね。 離乳食初期~完了期までどの時期でも使えるし、大豆のたんぱく質で栄養価の高いのとクセが少ないのほかの食材とも相性がよいのでおススメです。 ただ...2021.12.26離乳食育児
離乳食離乳食中~完了期の野菜はセブンアンドアイの彩り野菜でまかなえました こんにちはYu-riです。 わたしの子どもはもう離乳食を完了しましたが、なかなか大きい野菜はたべません。 そのため、大人のものでも食べさせるときは結局小さくしています。休みの日のお昼などは子ども用に野菜を小さくするのも面倒です...2021.11.14離乳食育児
離乳食【おススメ】肉のハナマサのイタリアンミックスは離乳食の時短に最適 こんにちはYu-riです。 離乳食や1歳の子どもだと大きいと食べがわるかったりするので、野菜とかを刻んだりしないといけないですが手間がかかりますよね。 そんな時は「お米のかわり食べる6種の野菜」がおススメだったのですが、現在販...2021.09.12離乳食育児
離乳食【悲報】お米のかわりに食べる6種の彩り野菜が販売休止 こんにちはYu-riです。 トップバリューの冷凍食品である「お米のかわりに食べる6種の彩り野菜」は子どもの離乳食から使えて便利なものですが、最近店頭で見なくなったのでトップバリューに問い合わせをしてみました。 お米のかわりに食...2021.08.21離乳食育児
離乳食【おススメ】お米のかわりに食べる6種の彩り野菜 離乳食との相性もよくとっても便利 こんにちはYu-riです。 今回はインスタなどで見て、実際に使ってみたら本当に便利だった TOPVALU「お米のかわりに食べる6種の彩り野菜」を紹介します。 野菜の下茹でやみじん切りなどの手間は一切必要ない お手頃...2021.05.09離乳食育児
離乳食【おススメ】離乳食 食べない子でも「にんじん豆腐おやき」なら食べた こんにちは 離乳食でもなかなか食べないこともありますよね。 わたしの子どももなかなか食べなくて四苦八苦しました。 そんな中でもわたの子どもでもヒットした「にんじん豆腐おやき」を作ってみました。 なんでおやき...2021.04.17離乳食育児