哺乳瓶用ブラシは100円ショップで十分!!

スポンサーリンク
べービー用品
記事内に広告が含まれています。

 母乳で育てているかたも、少なからずミルクを使用しますよね。その時に哺乳瓶を使ってミルクをあげると思いますが哺乳瓶は毎回洗わないといけません。そのため哺乳瓶専用のスポンジが必要になります。

 100円ショップで哺乳瓶用のいいスポンジを見つけたので紹介します。

スポンサーリンク

哺乳瓶スポンジは必要か

 哺乳瓶スポンジは間違いなく必要です!!!

 赤ちゃんはまだ免疫も弱いので、哺乳瓶は常に清潔にする必要があります。とくに哺乳瓶は形状が筒になっているので手では届かないので長いスポンジブラシが必要になります。

 また、大人と同じような洗剤で洗うのもおすすめしません。普通の洗い物の洗剤は洗浄力が強いため赤ちゃんには少し強いのでできれば赤ちゃん用の洗剤を使うことをお勧めします。

ちなみにわたしは哺乳瓶を洗う際にこの洗剤を使用してます。

哺乳瓶ブラシ(スポンジ)の種類

 哺乳瓶スポンジってわたしは言ってますが、正式には「哺乳瓶ブラシ」ですね。

哺乳瓶ブラシには

  • ナイロンブラシ
  • シリコンブラシ
  • スポンジブラシ と大まかに3種類あります。

 哺乳瓶自体もプラスチック製ガラス製があり、今は割れないし・壊れにくいのでプラスチック製のほうが主流ですね。

ナイロンタイプ

 耐久性:◎

 哺乳瓶:ガラス製◎ プラスチック製△~〇

 価格:〇

 ガラス製の哺乳瓶に使用できますがプラスチック製の哺乳瓶には、傷がついてしまう可能性があります。傷がついてしまうとそこに菌が残ってしまったりするのであまりおススメできません。洗う時は「しっかり洗っている」って感じがします。水はけはいいですが、泡立ちはまぁまぁで哺乳瓶のちくびのところは少し洗いづらいです。

シリコンタイプ

 耐久性:〇

 哺乳瓶:ガラス製◎ プラスチック製◎

 価格:△

 ガラス製・プラスチック製どちらも使え耐久性も比較的ありますが、価格が高い物が多いです。高いと言ってもそこまででもありません。洗う時にすこしごわごわする感じがします。乾燥が早いですが泡立ちが悪いです。乳首ブラシがないとちくびは洗いづらいです。

出産後の育児などわからないことが多いですよね。そんな時にはゼクシィBabyでいろいろな情報をゲットできます。登録は無料なので他の家はどうなっているのかなど知りたい場合は登録も簡単なのでおススメです。

妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby

スポンジタイプ

 耐久性:△

 哺乳瓶:ガラス製◎ プラスチック製◎

 価格:◎

プラスチック・ガラス製どちらも使えますが耐久性は一番低いが一番主流です。洗う時は、スポンジなので通常の食器など洗っている感覚で泡立ちよく洗えます。乾燥は時間がかかります。

哺乳瓶用と乳首用がセットになっているものも最近増えています。

 スポンジの場合は形が変わるので乳首用がなくても乳首は洗えます。

わたしは結局スポンジタイプを使用してます。洗っている感じもあるし、なりより洗いやすいからです。

スポンジタイプなら100円ショップで十分

赤ちゃん用品店やネットで購入すると哺乳瓶スポンジは上記のように種類によっても違いますが、300~1000円程度します。とくにスポンジタイプは耐久性が低いのと衛生面を考えると、何度も買い替えをしないといけません。ちなみわたしは生後6か月までで2回は買い換えました。

 なので、わたしは100円ショップのスポンジを使用して哺乳瓶を洗っています。店舗やお店によっては100円ショップでも哺乳瓶用も売っています。

DAISO(ダイソー)では哺乳瓶用がありました。

DAISO(ダイソー)

 Seria(セリア) 

Seria(セリア)

 種類が多かったのはDAISO(ダイソー)でしたが、店舗の大きさによって品揃えは違うかもしれません。

 正直、赤ちゃんの用品の哺乳瓶用スポンジも使用しましたが、100円ショップと大きな変化はありません。

 スポンジの硬さや大きさ、回転用など様々な種類も100ショップにあります。スポンジタイプは衛生面を考えると定期的に交換することをおすすめします。

なので一度騙されたと思って試してみてください。

会員登録も、送料も、情報誌も、すべて無料!『ゼクシィBaby』

わたしのおススメは下の写真でも使ってるCan★Doのスポンジです。ある程度の硬さがあるので長持ちします。

正直、DAISOの哺乳瓶用は乳首用のは結局使わないのと柔らかくて、早めにダメになってしまいました。

スポンジタイプの保管方法 わたしの場合

 ナイロン・シリコンタイプは使った後、乾きやすいですがスポンジタイプは一番乾きが遅いため保管の方法は重要です。保管場所が悪いと菌が繁殖してしまいます。スポンジタイプの場合は定期的に交換することをお勧めします。

ただ、哺乳瓶用スポンジ等は場所をとるためどこにおいていいか迷いますよね。

わたしの場合

 初めのうちは、シンクの横に置くところを作って立てて保管してました。毎回洗った後は固くしぼって乾かしてました。最近は場所をとるので、水切りのお箸などを入れるスペースの一つをスポンジ置きに使用してます。

 ちなみに今使っているのはSeria(セリア)のスポンジです。真ん中の白いのは激落ちくんでスポンジも固すぎないため、哺乳瓶の乳首を洗うときも先端まで洗えます。

まとめ

 今回は哺乳瓶ブラシについて書きました。長持ちして、丈夫なのはナイロンですが細かい乳首を洗うのは少し洗いづらい印象をうけます。比較的丈夫なのはシリコンタイプですが少しコストがかかってしまいます。スポンジは耐久性は低いですが、柔らかく泡立ちもいいです。形も変わるので乳首用ブラシがなくてもそのまま洗えます。

 わたしのおススメはスポンジです。正直、スポンジであれば100円ショップで十分です。安いですし試してみてください

べービー用品育児
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Yu-Riをフォローする
ニンジツ
タイトルとURLをコピーしました